北九州市の美大受験予備校/造形芸術を学ぶならディーキューブアートスタジオ

2019受験科.jpg

合格おめでとう!

受験を終えた先輩からのコメント

※ご本人より了承をいただいた上で掲載しています

現状に満足することなく
勉強との両立の中どうすればもっとデッサン力がつくのか日々考えました

いばさん.jpg  居場.jpg居場 2.jpg
防府高校出身
☆九州大学・芸術工学部 画像設計

d3で勉強してよかったこと
月に1度のコンクール(テスト)で自分のデッサン力が把握できていたことがよかったです。
これによって、自分の欠点ややるべきことが見え、迷うことなく進むことができました。
よい仲間、先生方と勉強ができたこと、そして美大を目指す方々の作品を
参考にさせてもらったとこが大きな力となりました。

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
先生方からは厳しいお言葉をいただくこともしばしばありましたが、
アドバイスは的確で、自分で考えることを促すものでしたので、本当に成長できました。
私はいつも授業が終わるたびに、アドバイスを書き留め、自分のやるべきことを考え、
次回の目標を決めて実行するということを繰り返ししました。

受験の心構え
私が1年間気を付けていたことは、勉強との両立と現状に満足することなく、
常にどうすればもっと上手くなれすかを考えることです。
勉強との両立については、自己管理をしっかりして、バランスよく続けられることが
大切だと思います。デッサンは、伸び悩む時期があったりもします。
でも、そんな時は先輩方や仲間の作品を見たり、先生方に相談し、
自分のデッサンとちゃんと向き合い、焦らず、少しずつ自分の欠点を直して前に進んでください。

これから入学する生徒たちへのアドバイス
d3は、楽しく先生や仲間も面白く、受験に挑むにあたり最適な環境だと思います。
つらいこともあると思いますが、出来るだけ楽しみながら、貪欲に成長していってください。
九大で待っています。

物を見る力、物事を整理する力
デザインをするために大事な力を身につけることが出来ました

いじさん.jpg  井地.jpg
東筑高校出身
☆広島県立大学・デザイン合格
☆大分県立芸術文化短期大学・デザイン合格

d3で勉強してよかったこと
d3で学ぶ中で「物を見る力」はもちろん「物事を整理する力」も身につけることができました。
デザインを志す上でとても大事な力だと実感しているので勉強して本当によかったなあと思います。
d3の先生方は、生徒を型にはめようとせずそれぞれの描き方を尊重しつつ指導してくださるので
個人個人の力が伸びていくと思います。

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
「強さ」のある作品が作れたらいいね、と1年間言われました。
そのために、モチーフの形態をしっかりとることや色をしっかりのせることが重要だと
教わりました。技法ばかりを身につけることが目的ではなく
人の目を引く作品を作るために技法が必要なのだと分かったので、
目的と手段を取り違えることなく学ぶことができました。

受験の心構え
自分の絵だけに集中しずぎず、他人の状況を把握できるくらい、
心に余裕を持つことが必要だと思います。
焦って描いてばかりではよいことはないので。受験に専念することは大事ですが、
気力を失わないように自分のモチベーションをうまく維持してください。

これから入学する生徒たちへのアドバイス
不安はあるかもしれませんが、やってみないと始まらないのでとりあえず何でもやってみてください。
先生のアドバイスが合わないと感じたらやめたらいいと思いますが、
まずは実践してみるのがよいと思います。がんばってください!!



d3で学んだことは
受験だけでなく、一生役に立つものだと思います

山本さん.jpg  山本2.jpg山本.jpg
美萩野女子高等学校出身
☆多摩美術大学・情報デザイン合格
☆多摩美術大学・工芸合格

d3で勉強してよかったこと
ものを「見る」力を鍛えてもらったことです
d3で学んだことは、受験だけにとどまらず一生役に立つものだと思います
また、先生方や生徒同士での作品について意見を聞くことで、自分の価値観が深まりました

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
入試直前の焦りと苛立ちがピークに達していた時、
「今日こそはピントの合った作品をみせてみなさい」と言われ、
ひたすら作品と格闘したことを覚えています。
好きなのに描けない辛さが爆発する前に、やる気をくれる言葉に出会えたて
本当によかったと思います

受験の心構え
好きなものを課題の中から見つけることに必死になってください。
入試中に「飽きたなあ〜」と思った時、私は「このパプリカの輝きのためだけに
30分を割く!」と昼食のカレーパンを食べながら考えました。
試験前日は早く就寝してください。

これから入学する生徒たちへのアドバイス
頑固:素直=2:1くらいで頑張ってください。
落ち込んだあと怒りに変えられるくらいの心持ちでいると、良くも悪くも元気が出ます。




幅広く美術に触れ合うことで
自分の中の視野が広がりました

DSC_0155.JPG  稲葉.jpg
西南女学院高校出身
☆武蔵野美術大学・デザイン情報
☆女子美術大学・ビジュアルデザイン

d3で勉強してよかったこと
私は高校2年生の頃から通っていたのですが
デッサン、デザイン、彫塑に水彩など、幅広く勉強することが出来ました。
学校の1Fにはギャラリーがあり、様々な作品展を観る機会があり
自分の中で美術に対する視野が広がりました。

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
私はいつも課題が出されると「仕上げないと!」ということだけしか考えず
焦って作品作りをしていました。
しかし先生から「何を伝えたいか、絵から全く伝わってこない」と言われ
このままではだめだと気づかされました。
それから作品を鑑賞するのも、考えながら感じるようになり、
私自身も考える時間を長くも持ち、より早く手が動かせるように練習しました。
あの時の先生のアドバイスがなかったら合格出来ていなかったのではないかと思います。

受験の心構え
常に面白いものやかわいいものを見つけようとアンテナを張っていました。
道端で見つけた花の色や雲の形、見たもの全てをいつか作品につなげてやろうと
いう気持ちを持っていました。
デッザンはとにかく参作(d3にある優秀作品)の真似をしました。
タッチの入れ方やこすり方など、じっくり観察し、写真に撮って時間のある時は
いつも眺めて勉強をしていました。

これから入学する生徒たちへのアドバイス
特にデッサンは、何枚描いても納得がいかず嫌になる時が来ると思います。
しかしそのような時は成長してないわけでなく、目が肥えてきた証だから
成長するチャンスだと先生からアドバイスをいただきました。
ダメだダメだと落ち込むだけでなく、自分をほめることも大切だと思います。
合格に向けて一生懸命がんばってください。





自分には何が足りないのか
自分自身と向きあうことで多くのことを得ることができました

DSC_0151.JPG
北九州自由高校出身
☆広島市立大学・油画合格
☆九州産業大学・油画合格

d3で勉強してよかったこと
自分自身をより知ることができたことです。
d3では他の受験生と比べて、自分には何が足りないのか
更に伸ばすべき所は何なのかを常に考えることができました。
自分自身と向き合うことで得たものを制作過程で生かすことができ
とても楽しく充実した時間を過ごせました。

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
絵を描く事と同じくらい他の人の絵を見ることが大事だと言われました。
描いている途中で行き詰まっている時に、先生が持ってきてくださった画集や参考作品を見て
今まで分からなかったことが分かったり、上手くいかずに悩んでいたことが解決できるようになりました。
ただ言葉で言われるのではなく、実際に見て考えることができ
より理解をすることによって自信を持って描くことができました。

受験の心構え
失敗を恐れずにいろいろ挑戦してみることが大事だと思います。
頭で考えてばかりだと何も進まず時間だけが過ぎてしまいますので
思い切りやって失敗してもそこから得られるものを大事にして
生かしていくことが大切だと思います。

これから入学する生徒たちへのアドバイス
受験は辛いことばかりで、絵を描く楽しさを忘れがちになりますが
d3では緊張感を保ちながら全力で描いて楽しんで充実した時間を過ごすことができる環境です。

ただ漠然と描くのではなく
その都度自分なりの課題を見い出すことが大事だと分かりました

さなきくん.jpg  佐奈木デザイン.jpg
博多青松高校
☆東京造形大学・デザイン合格

d3で勉強してよかったこと
基本を学べることはもちろんですが、
実践でプロとして活躍されている方やギャラリーで展示をされる作家の方の
お話を聞くことができ、多方面から様々なことを学ぶことが出来ました。
ここでの経験をいろいろな所で今後生かしていきたいと思いました。

先生方からどういうことを言われアドバイスを受けましたか
絵を描くとき、ただ漠然と描くのではなく
その都度自分なりのポイントを定めることが大切だとアドバイスをいただきました。
先生方からいただくヒントを自分の中で消化をしていき
少しずつ上達していく実感を感じることができました。

受験の心構え
d3では積極的に行動した人が勝ちます。
自分自身で課題を見い出し、クリアしていくにはどうしたらよいのか
常に考えることで力が付いたと感じます。
そしてここで学んだことは大学進学後の大きな武器になると思います

これから入学する生徒たちへのアドバイス